貝原益軒『養生訓』畏れと 慎みと ~セックスと健康も~ 健康・養生・幸せブログ更新しました!
梅雨に入った地域が多くなりました。 今年の梅雨は一日の、または日によっての寒暖差が大きいように感じます。 これから7月に近づくにつれ湿気に暑熱が加わり、体力が奪われやすくなり、体調が整えずらくなります。基礎疾患があ […]
令和7年6月施術スケジュール更新しました!~難治の症状~
さて、梅雨の走りのような天候の金沢です。 週末くらいには梅雨に入るかもしれないな~という状況です。 湿気が多くなる時期、皆様、心と体の状況はいかがでしょうか?! これから湿気に加え、暑熱のストレスが加わってきます […]
【東洋医学はなぜ効くのか】大野智・島根大学教授/うつにも効く鍼治療/西洋医学を補う漢方/日本人のヘルスリテラシーはぶっちぎりのビリ【Human Insight】 - YouTube
ヘルスリテラシーとは、健康や医療に関する情報を正しく入手し、理解し、評価し、活用する能力 のことです。 正しく入手し、ここの段階が一番難しいのかもしれません。 何が正しいのか?!・・・エビデンスが果たして正しいのか […]
第74回(公社)全日本鍼灸学会学術大会 名古屋大会~女性のみかたⅡ~に参加のための施術お休みについて
5月31日(土)・6月1日(日)と開催されます(公社)全日本鍼灸学会の第74回学術大会名古屋大会へ参加のため、2週続けてとなりますが下記の日程で施術をお休みさせていただきます。 私は毎年、この学術大会に参加しています […]
(公社)全日本鍼灸マッサージ師会 代議員総会への出席にともなう施術のお休みについて
皆さま、少し気候も安定してきたとは言え、まだまだ一日の寒暖の差が激しい日もあるこのごろです。 体調の方はいかがでしょうか?! そのような状況が一因かは分りませんが、当院への問い合せも多くなっている状況でございます。 […]
令和7年5月 施術スケジュール更新しました!5月6日(火祝)は通常施術です 森林浴しましょう!
皆さま、ゴールデンウィークも明けようとしていますが、ゆっくりと心身の英氣を養うことができた休日となりましたでしょうか?! ゴールデンウイーク期間中は寒暖差も激しいですが、晴天になると氣持ち良い日が多くなります。 先 […]
施術料金改定のお知らせ~令和7年5月1日より~
皆様、一日の気候変動が激しいこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 さて、昨今の物価上昇の影響は鍼灸の道具や衛生材料にも多大な影響が出ています。また治療院運営に関わる様々な経費の値上がりが続きました。 当院において […]
令和7年4月 二葉鍼灸療院(金沢)施術スケジュール更新!~健康管理の考え方 老子より~
令和7年もはや4月です。桜も咲き始め、春の躍動を感じます。 といいますが、花粉や黄砂やPM2.5 など花粉症がたいへんな季節でもあり、今年は花粉の飛散量が多いようなので、その症状でお困りの方も多いかと思います。 鍼 […]
二葉鍼灸療院(金沢) 令和7年1月・2月活動報告ブログ更新!~脳はだまされやすい!?~
江島杉山神社(東京)にて撮影 何か時間の感じ方がさらに早くなっているの氣がするのは私だけでしょうか?! 金沢は2月に入り降雪量が多く、寒くなっています。皆さま体調はいかがでしょうか 私もドタバタと動き回っています。 […]
令和7年2月 二葉鍼灸療院(金沢)施術スケジュール更新 ~今年で一番多い積雪から感じたこと~
ふたば~ 令和7年も2月に入りました。 寒暖の差が激しく体調を崩されている方も多いかと思います。 今年は大寒波が到来し、各地、特に日本の北のほうで大雪になっているところが多いようです。 大雪に見舞われた地域の皆さ […]