令和5年3月施術スケジュールは更新されています(^▽^)

3月も折り返し地点でございます。
そんな日に、当院の令和5年3月の施術スケジュールを更新していますことをお知らせいたします。笑
時間の使い方って大事ですよね。
私は事にあたり、お尻に火がつかないとやらないタイプです。
ただでさえ有難いことに、お仕事をた~くさんいただいてます。その前にしっかり、きっちり、丁寧に患者さんを診て、施術する必要がありますから、やはり時間には余裕を持っていた方いいことは重々承知しております。
が、しかししかし、スイッチオフの時間が長い(やる気が出ない?)と、これが上手く機能しないのです。性格と言えば性格なのですけど・・・
でも、そんな自分の性格の一面も、ま~いっか、と受け入れ、ゆるし、大好きよん♥サムッ、と思えることも大事なのだと思うのです。
完璧な人はいないわけですから。
ひすいこたろうさん、大嶋啓介さんの本に、明石家さんまさんの言葉が書かれていました・・・
「満点(天)は星空だけでいい」
by 明石家さんまさん
至極、名言だと思いました。
3月21日(火祝)は春分の日です。
昼(陽)の長さが夜(陰)と同じになる節目です。
秋に迎える昼・夜が同じになる日を秋分の日といいますね。
ここに夏至(昼が最も長い)、冬至(夜がもっとも長い)が加わり、それぞれに季節の節目です。
天皇陛下が「春季皇霊祭」をされる日でもありますので、祝日の意味を考えて、自分の心や行動に活かしてみるのもいいかもしれません。
世の中が大きく動き変化しているということを感じている方々も多いと思います。
ある意味、いろんな想定外の出来事がこれから起きてくるのかもしれませんが、その出来事をどう捉えて、どう行動し、どう未来を創造(想像)していくか、一人一人にチャンスがたくさん訪れている!そんな時期なのかもしれません。
言い換えれば?!・・・未来は私たちの心と体に宿っているのかもしれません。
鍼灸治療は、きつい症状や病気を治癒に向かわせるための治療方法の一つです。
そして心と体と社会にも優しい、日本では約1400年前から行われている医術です。
そして、気という目に見えないものも意識して診療していくのが鍼灸です。
心と体をととのえていくと、ワクワクが湧き上がってきます。
あらあら、長くなってしまいました。汗
このあたりで令和5年3月のご挨拶はしめくくりといたします。
3月は施術スケジュール以外に大きく動くような行事はございませんが、急な変更等がありました場合は、迅速に当院HPや二葉鍼灸療院Facebook 等で更新させていただきます。
皆様、ステキな、ワクワクする令和5年3月をお過ごしください!!