令和4年度 県民公開講座(石川県鍼灸マッサージ師会・石川県鍼灸師会 共催)「こころを語る からだを語る~あなたに灯す幸せのカタチ~」YouTube動画アップ!

令和4年11月27日(日) 14時~16時20分 金沢歌劇座 2階 大集会室にて開催

 少し遅めの初雪から若干積もった金沢。

 私は令和2年4月1日から毎日、体幹トレーニングを少しずつ行ってきました。筋肉も一日や1週間でつくものではなく、地道なことを継続することでついてくることを、当たり前かもしれませんが実感することができました。

 ・・・いえ、思いだしました。(^▽^)

 本日、令和4年12月20日現在で、2年8ヶ月と20日、自分の身のこなしが変わってきていますし、鏡にうつした自分の姿、特に腹筋部分がこれまでと大きく違います。

 そう、掘り続けた遺跡の外縁がみえてきたように、腹直筋や腹斜筋の外縁が力を入れなくても見えてきた光景は、運動を地道に行ってきた成果なのだと思います。

 何を言いたいかというと、ここで除雪の話になります。

 私は”雪すかし(除雪)”を除雪エクササイズと名付けて楽しく行っています。確かに腕や足は使用していない筋肉を使うので筋肉痛や違和感を自覚するのですが、除雪中の股関節からの雪を運ぶ動きがスムーズでやりやすいのです✨

 これも継続したトレーニングの成果でしょうね。

 何か違う話題を長々と話してしいました。笑

 令和4年度 県民公開講座(公社)石川県鍼灸マッサージ師会・(公社)石川県鍼灸師会の共催で開催されました。

 私は裏方として事業の統括のお役目をいただき動いておりました。

 その県民公開講座の動画が(公社)石川県鍼灸マッサージ師会YouTubeチャンネルにてアップされましたので、どうぞお気軽に寄っていってくださいな~というブログを更新しました。

 どうぞ下記よりお立ち寄りいただければ嬉しく思います。

令和4年度 県民公開講座「こころを語る からだを語る~あなたに灯す幸せのカタチ~」
医師・鍼灸師・僧侶の立場から 石川県鍼灸マッサージ師会YouTubeチャンネル 動画アップ

令和4年度 県民公開講座(石川県鍼灸マッサージ師会・石川県鍼灸師会 共催)「こころを語る からだを語る~あなたに灯す幸せのカタチ~」YouTube動画アップ!” に対して1件のコメントがあります。

  1. Nice post. I learn something new and challenging on websites I stumbleupon every day. It will always be useful to read through articles from other writers and use a little something from other websites.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。