「生理管理アプリケアミー」「生理のトリセツ」カードを必要な方にお配りしてます


当院では妊娠しやすい身体づくりのための鍼灸に力を入れております。
その中で、やはり感じるのが自分が妊活を始めるまで、皆さんが大切な月経(生理)のこと理解されていない方が少なくないことです。
女性の生理や妊娠も含め、基本的な正しい月経の知識、いわゆる性教育が必要なのだと思います。それも若いうちにです。少し性教育について情報を集めていた時に、このアプリのことを知りました。今世代の学生さんや親御さんが安心して性について学ぶことができるアイテムだな思いましたので、名刺大のカードを治療院に設置させていただき、必要な方に配布しております。
学校の授業では「生理の仕組み」は教えられる一方で、「生理との付き合い方」を教えることは難しく、また、生理に関する知識は保護者によって異なり、家庭内の教育には格差があります。
上記「生理のトリセツ」製作の背景より
そのため、生理に関する悩みや不安が解決されないまま、学校生活を送る生徒が多くいるのが現状です。
このような課題や現状に対して、学校や家庭での教育をサポートできるように、生理に関連する知識をまとめたサイトを産婦人科医監修のもと制作しました。
結婚や出産率を増やすことは社会や経済の状況や環境も変わらないと難しいことです。
しかし、女性(男性も知るべきです)が自身の身体のことを理解し、正しい性知識を小さい頃や学生の頃から学ぶことにより、生理、妊娠、出産、子育て、更年期など女性の身体と心をベースとしたライフスタイルをイメージしやすくなり、不妊や婦人科疾患を減少することに繋がるのだと思います。
また、YouTubeやSNSなどの急速な世界への拡散により、誤った性情報、危険な性情報、刺激的な性情報が簡単に小さな子どもでも閲覧できる時代です。子どもから両親へ素直に性について質問された時、どう答えますか?答えることができますか?ということもあります。ここはまた別問題かもしれません。
子どもも両親も、現代に見合った正しい性知識を持っておくことは、自分の身体や心、そして人生まで守り、充実したものにしていくため重要なことと考えています。
上記、ホームページから、また、写真のQRコードから入れるかな?、治療院にもカードがありますので、どうぞお気軽に持っていってください。
小学生、中学生、高校生の方は、産婦人科医が監修する、このアプリをご活用いただければと思います。