令和3年4月の施術スケジュール更新しました!

 金沢市の桜は、今年2週間ほども早く咲き始め3月終わりには満開近くになりました。気候は年々変化しているようです。また、寒暖差も激しく、寒い日も多いため桜が花を長くもっていました。

金沢市 400年の森にて撮影

 寒暖の差が激しいと、少し汗ばむようになったり、しかし、寒気も感じたりで、身体の皮膚にある刺激を受け取る場所や、その調整を行う身体の内部システムもうまく調整できなくなり、様々な症状が出ることもあります。

 腰痛や首痛、肩痛など、痛みが多くなるのもこの時期です。

 スポーツ選手、特に私は野球に例えてしまいますが、冬期のオフシーズンで室内での基礎トレーニングや捕球、投球動作、打撃等の練習をしていたとしても、いざグランドへ出ると、身体感覚と神経機能が上手く合致せず、身体の動きが微妙にぎこちなくなり、うまく身体を動かすことができなくなることで肉離れや肘・肩痛などの痛みや障害が出やすい時期でもあります。

 そんなアンバランスの状態やケガの状況を改善する一つの方法が鍼灸です。

 4月でお忙しい時期が続くかと思います。年度初めで希望に満ちあふれているかと拝察しますが、ちょっとした痛みや疲労も出てきます。
 どんな些細なことでよろしいですので、身体や心のことで気になる事がある肩は、どうぞ何なりとご相談ください。

 さて、当院の令和3年4月の鍼灸施術スケジュールを当院HPで更新しました。

 どうぞ、ご参考に来院計画を立てていただければと願います。