令和3年3月の施術スケジュール更新しました!

 令和3年も3月を迎えました。

 令和3年3月1日の石川県金沢市は、気温が20度ほどに上昇し、まさしく春本番という日和りでした。外を少し歩いたのですが、Tシャツで歩いても少し汗ばむくらいの晴天でした。

 今年はほどよく雪が降ったので、なんかワクワクしてきます。

 さて、当院の3月の施術スケジュールをグーグルカレンダーにて更新しました。ご参照にされご来院を計画いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 3月には二十四節気の一つ「春分」のある月です。若干、昼が長いのですが、昼と夜の長さがほぼ一緒になる日です。

 農作物の視点からみると「種まき」の時期でもあります。春分で種をまいて、秋分で収穫を得るという節目であり、はじまりの時期でもあります。人も生き物ですから一緒なのかもしれません。

大きく育て!

 また、花粉の中でも最も多い「スギ花粉」が飛散する時期であり、毎年、多くの人が、鼻水、鼻づまり、鼻や目のかゆみなどの花粉症に悩まされる時期でもあります。
 実は鍼灸施術を前もって行っていると症状が軽減されたり、発症してからも施術を行うことで症状軽減につながります。
 花粉症でお困りの方がおいででしたら、お気軽にご相談くださいね✨

 それではステキな令和3年3月をお過ごしください!!!
 下記ブログを不定期ですが更新しておりますので、どうぞお立ち寄りくださいませ~。

 

『院長のドタバタ活動日記』

『健康・養生・幸せブログ』