令和3年(辛丑 2021年)新年あけましておめでとうございます!&令和3年1月施術スケジュール更新!
本年も、これまでご縁のありました皆様、今年ご縁をいただく皆様の心と身体の健康=幸せを、鍼灸でお手伝いさせていただきたいと思います。
一期一会を大切に、一瞬刹那を丁寧に、優しく扱い、一鍼(はり)、一灸(きゅう)、一押(手当・指圧)に命を注ぎ、多くの皆様の人生に寄り添っていけるような施術を目指していきます。
また、当院の施術方針はこれまでと変わりなく本年も継続していきますが、新しい方針も今年から打ち出していきたいと思いますので、年頭でもありますので所信表明?!させていただきます。
●慢性痛や急性痛など鍼灸に適応する症状に対応し、日常生活の動きや楽しく苦痛無く生活できる事、些細な幸せを感じるため、鍼灸でお手伝いさせていただきます[日常鍼灸]。
●スポーツ障害、とくに球技を中心とした選手や愛好家(球技ではないスポーツでも対応可能)の痛みの改善、予防に鍼灸やアドバイスでお手伝いさせていただきます[スポーツ鍼灸]。
●妊娠を望むご夫婦の妊娠しやすいカラダ作りの鍼灸をご提案させていただき、天使ちゃんとの出逢いをお手伝いさせていただきます[妊活・不妊鍼灸]。
●働きがいある仕事、元気に仕事を行うためには健全な心と身体が大切です。健康経営に力を入れている企業を応援し、鍼灸でお手伝いさせていただきます[企業・産業鍼灸]。
●がん予防、疾病予防、病気に罹らない、あるいは罹患しても回復力あるカラダ作りを鍼灸でお手伝いさせていただきます[根本力・生体制御鍼灸]。
●夜泣き、かんの虫、風邪をひきやすい等、小さなお子様への「小児はり」でお子様、子育てのお母さん、お父さんのストレスが少ない元気な家族づくりのお手伝いを鍼灸でさせていただきます[小児はり・きゅう」。
●【新】慢性前立腺炎や膀胱炎、男性不妊・性機能症状など、男の慢性泌尿器疾患(女性も大丈夫です)の改善を鍼灸でお手伝いさせていただきます[男の悩み・泌尿器鍼灸]。
●【新】小学生・中学生の頃から東洋医学の健康観(養生・予防・未病治:今の医療にも重要なことが多くあり、それと融合させた思考)を学び病気に罹らない、罹っても回復しやすい心身の考え方を学ぶ場をつくる(総合学習等でお話させていただきます)[成長期 東洋医学啓蒙]。

本年も多くの皆様との出逢いに感謝し、一つでも多くの「ありがとう」を言える、そんな人間関係づくりに鍼灸を活かせることができればとの思いで施術させていただきます。